2010年05月15日 (土) | 編集 |
先週の高島トレイルのせいか膝に違和感があったので一週間の休養を取りました
走るのは楽しいからであり、痛みを我慢しながら走っても楽しくないですね
違和感がある時は軽いうちに休み、直ってから走る様にしています
どうすれば脚を痛めずに走れるかを調べてた所、ホームページ
「プロが教えます。!正しいランニングシューズの選び方!」
を見つけました
このホームページのシューズマスター野村さんは、長年シューズを販売されていた方で故障しないための靴の選び方や履き方を啓蒙されています
実は以前もボディバランス測定会に参加してボディバランスを見て頂き色々とアドバイスを頂きました
でも時間が短かったので消化不良な点もありました

今回走靴研という名前で講習会を開くというので参加しました
お店はなぜ大きな靴を勧めるか、大きな靴ではなぜダメなのか、どこに注意して靴を選べばよいか等々
目からウロコが何枚も落ちました
ホームページに書かれていることやボディバランス測定会で聞いたこととダブル話もありました
しかし、ホームページに書けないことや測定会では説明しきれないさらに突っ込んだ話が聞けました
ボディバランス測定会に参加された方にも是非お勧めです
疑問に思っていたことも聞けましたし、とても中身のある講義でした
自分の脚を守りたいと思う多くの人に聞いて実践して欲しいと思います

走るのは楽しいからであり、痛みを我慢しながら走っても楽しくないですね

違和感がある時は軽いうちに休み、直ってから走る様にしています

どうすれば脚を痛めずに走れるかを調べてた所、ホームページ
「プロが教えます。!正しいランニングシューズの選び方!」
を見つけました

このホームページのシューズマスター野村さんは、長年シューズを販売されていた方で故障しないための靴の選び方や履き方を啓蒙されています

実は以前もボディバランス測定会に参加してボディバランスを見て頂き色々とアドバイスを頂きました

でも時間が短かったので消化不良な点もありました


今回走靴研という名前で講習会を開くというので参加しました
お店はなぜ大きな靴を勧めるか、大きな靴ではなぜダメなのか、どこに注意して靴を選べばよいか等々
目からウロコが何枚も落ちました

ホームページに書かれていることやボディバランス測定会で聞いたこととダブル話もありました
しかし、ホームページに書けないことや測定会では説明しきれないさらに突っ込んだ話が聞けました

ボディバランス測定会に参加された方にも是非お勧めです

疑問に思っていたことも聞けましたし、とても中身のある講義でした

自分の脚を守りたいと思う多くの人に聞いて実践して欲しいと思います

スポンサーサイト
| ホーム |